アレグラン渡部のサッカーの素

愛知県東海市のスポーツクラブ "アレグラン東海” の代表の渡部貴朗が、自身のサッカー観を中心に、スポーツ、教育など気になることを素直に書いていきます!

折り鶴に願いを込めて

一昨日は、先のヒロシマにつづき、 “ナガサキ”の日でした。 原爆投下の11時2分、 黙祷が捧げられました。 平和記念像を背景にした祈念式典の祭壇には、 今年も大きな“鶴”がありました。 長崎をホームとして 現在、J2リーグで活躍しています、V・ファー…

麻痺してはいけない

今年もヒロシマの日がきました。 8月6日・・・ 皆さまはどのように過ごされたでしょうか? 自身は、 午前は、地区の女子プレーヤーの普及活動。 夕方には、 子どもを連れて、七夕まつりに。 夜は、 県シニアリーグを観戦。 とても平和な一日でした。 しか…

技術革新は何をもたらす?

スポーツ業界(*自身の場合は指導職)に属しておりますと、 サッカー人にとっては、 新しいサッカー用品、 特にシューズは気になります。 シューズは、 プレーヤーのパフォーマンスに直接影響を及ぼしやすいので、 各社とも年々進化を続けています。 自身が…

印象に左右されず、真実を見極める ~水分補給~

今年もつい先日、この地方でも梅雨明けが発表されました。 この季節、多くの人が気になるのが熱中症です。 汗をかく 体内の水分が減少する 血中のナトリウム濃度が下がる そこで 水分補給 塩分補給 になる・・・というわけです。 ①「暑い(気温が上がってき…

印象に左右されず、真実を見極める

7月に入り、気温が上がり、テレビも新聞も 熱中症 水分補給 塩分補給 などが大きく喚起されるようになりました。 ところでこの熱中症・・・ 人間の身体調節機能を奪い、 めまい、失神、頭痛、吐き気、体温の異常な上昇等を引き起こし、 最悪の場合は、死に…

子どもは大人によってつくられる

女子サッカーについて・・・ サッカーをしている 娘をもつ 親は、考えさせられることです。 女の子だから・・・ 女子サッカーを考えるのは、 親として考えるのは、当たり前じゃない? といえばそうなのですが・・・ そういう単純なことではなく・・・ もう少…

浅い見解・・・消される真実

このたびのタイトルの元になるのは、 過酷な異国の地で 再び輝きを放ち始めたこのプレーヤー・・・ 現在、スペインでプレーする、CDテネリフェ所属の柴崎岳 選手です。 柴崎 選手(*当時、鹿島アントラーズ)は、 昨シーズン、クラブワールドカップで2ゴ…

一人前になる時間の必要性(努力はダサい?)

サッカーの素の更新を少しお休みしておりました。 申し訳ございませんでした。 暫しの充電期間の間、 いろいろなニュースがありました。 その中、 自身にとっては、子どもに関連する “残念な” ニュースもありました。 このたび取り上げたいのが、 職人養成学…

自分の目で『見る』

少し前のこの地方のニュースになりますが、 東海地域初、室内ドローンスクール開講のニュースを見ました。 「ドローン」とは・・・? 既に多くの方がご存知かと思いますが、 UAV(英: Unmanned aerial vehicle)・・・ 通称として、短くドローン(英: dro…

安易な満足が招く、勘違いした自信

「子どもに自信をつけさせたい」 これは、親がわが子へ持つ希望。 「自分に自信を持ちたい」 これは、子ども自身の希望。 どちらも、キーワードは 『自信』 です。 先日、 休日にたまたまつけていたあるテレビ番組(再放送)を見て 驚かされました。 番組名…

記念日に想う

今日、5月15日といえば・・・ そう24年前・・・ 私たちの国のプロサッカーリーグが 開幕した日でした。 1993年5月15日、前日の雨も上がり、好天に恵まれた国立霞ヶ丘競技場には、 試合開始前から大観衆が詰めかけました。(*公式記録では59,626…

習慣は恐ろしくもあり貴重なもの

先日、歯の定期健診に行きました。 現在の歯科医院に定期健診に出向くことになったその発端は、 過去に治療した詰め物が外れたことで診ていただいたこと でした。 そして、詰め物以外に、 奥歯に大きな違和感を感じていたので、 どうしても診ていただきたか…

心で感じることの大切さ

新年度に入り、 1年生の子どもたちが 真新しいランドセルを背負って、 元気に登校している様子が、 とても微笑ましいですね。 わが子が保育園を卒園した日が つい昨日のような気がします。 ・・・時の流れの早さを痛感します。 さて、 画像のわが子が手にし…

大人が正しく考えなきゃ

「子どものため」 と言って・・・ いろいろ大人は、 あれこれと行います。 また一方で、 「まあ、子どもだからいいんじゃない」 と言って、放っておく人もいます。 しかし・・・ いつの場合もいつの時代も 人間は一人では生きてはいけません。 成長はできま…

マスコミも親も同じ

先日のキリンチャレンジカップ2017 「なでしこジャパン(日本女子代表)対 コスタリカ女子代表」 は3-0で、見事なでしこジャパンが勝利しました。 大きく若返ったメンバーで、 中南米の新興勢力に完封で勝利したことは、 とても素晴らしいことでした。 な…

お金をいただいているから?

「あなたのクラブは営利ですか?」 という言葉をこれまで何度も耳にしたことがあります。 “営利” “非営利” また “ボランティア” ・・・ これに関して(この区別を) “正確に”説明できる方 いらっしゃいますか? 「営利的な色が強い」 という言葉・・・。 多…

仕事とは?

「私達は、生徒さんからお金を貰って生活をしていますので その子を成長させる“義務”があります」 ふと耳にした、ある『指導』を生業としている方の一言ですが・・・ この言葉に、何か違和感を感じました。 あくまで個人的にですが・・・。 さらにこの方の見…

つかみはOK?

近年、 「言葉がけ」 「働きがけ」 ・・・ 『環境づくり』 に重きを置いた考え方が主流になっています。 人間が生活する 子どもが育つ その中での 『環境づくり』 は、確かに大切です。 だからでしょうか・・・ “この一声” “この動機づけ” を 保護者も 指導…

涙なき人生は・・・

しばらくブログをお休みしていましたが、 今日から新年度復活します。 毎年この時期(年度替わり)は、 忙しさ、諸々の整理やらと 物事が滞りがちになります。 ☝イメージです。。。 ただ・・・ リセットの時期をいつまでも設けていては、 新しい年も始まりま…

教育ではダメですか?

スポーツと教育・・・ よく対比されるキーワードです。 つまり、 「スポーツは教育なのか?」 ということです。 しかし、 本当にそうでしょうか? 現在、巷を賑わしている、大阪の小学校開設問題。 その問題でも頻繁に登場する 『教育』 という文言。 教育と…

卒業・引退・・・旅行?

先週、 この地域の中学校、県内の高等学校は、 卒業式でした。 ここでよく耳にするのが、 競技からの引退・・・。 そして 大学生であれば 卒業旅行でしょうか。 聞くところによると、 大学サッカー引退の記念ということで “海外”に 卒業旅行に出かけている学…

自己実現するのは誰のため?

春らしい気候になってきました。 「卒業、修業」 そして、 「入学、進級」 と、このシーズンは、とても慌ただしいですね。 この機に、サッカーもこれで一区切り(引退)・・・ で、次のステージに進んでいく人もいます。 私の本音は、 サッカーをたとえどの…

問題を解決する力

最近、子どもたちとサッカーをしていますと “強く感じる(危惧する)”ことがあります。 それは 「教えたことしかやらない」 ということです。 正確には、 『教えたことしか “やれない”』 ということです。 実は、このように感じるのは、 サッカーの場面だけ…

大事なことは何なのか?        ~言葉がけ・働きがけ~

子育ての真っ最中・・・ 悩むことだらけです。 そして、 指導者歴が増えても、 時代の変化と共に、 考えさせられることばかりです。 また一方で、 気づかされることも多々あります。 紆余曲折の中、 先日、久しぶりに、“指導の原点”に帰るべく、 インターネ…

夢って?自分って?成長って??

先日、近隣の市でも 「二分の一成人式」 という行事が行われたそうです。 自身の娘も、来年度その対象(10歳)になります。 噂では耳にしていた、 この式の映像をニュースで観ました。 そこでは、学校単位ではなく市を挙げて行われており、 大きなホールで、…

『辞めるか続けるか』 ~まとめ~

『辞めるか、続けるか』 ここ最近5回に亘り、 書き綴ってきましたが、 やはりこれは、大切なポイントです。 『辞めるか、続けるか』 これはつまり やるか、やらないか ・・・ です。 「どうしようか?」 と岐路に立たされたときに、 一人でも多くの子どもが…

『辞めるか続けるか』⑤          ~サッカーを続けられる環境を        作ってあげること~

5回に亘るブログタイトル、 “辞めるか続けるか” の最終回になります。 ある高校サッカー強豪校の監督さんの言葉(見解)から 始まった考察ですが、 その言葉をもう一度を振り返ってみます。 スパルタの方針を打ち立て、 親もわが子を鍛えてほしいと願って、…

『辞めるか続けるか』④          ~合わなかったら辞めて        他のチームを探せばいい~

先日設けました5つの課題の内の“4つ目”に入ります。 なぜこのテーマ「辞めるか続けるか」を設けたのか・・・ それは、私たちのクラブもこれまで “このこと”が、 大きな障壁(課題)になったからです。 「辞めるか続けるか」という奥に潜む、 “真の要因” こ…

『辞めるか続けるか』③          ~辞めたらいけない文化~

高校強豪チームの監督さんのインタビュー記事から、 設けた5つ課題の内の“3つ目”になります。 ③日本には辞めたらいけない文化があります… 日本に“辞めたらいけない文化”というものは・・・ 確かにあります。 が、しかし・・・ その流れは、近年、崩れつつ…

『辞めるか続けるか』➁           ~親子の信頼関係~

先回に続き、 ある高校サッカー強豪の監督さんのインタビュー記事を 考察します。 (先回の内容はこちらになります) 今回は、2つ目のポイントに進みます。 ➁(親が望んだスパルタ式のクラブに)それを望んでいない子が、 そのクラブに入ってしまう… 確かに…