アレグラン渡部のサッカーの素

愛知県東海市のスポーツクラブ "アレグラン東海” の代表の渡部貴朗が、自身のサッカー観を中心に、スポーツ、教育など気になることを素直に書いていきます!

『辞めるか続けるか』➀           ~スパルタ式を考える~

今年度の全国高校サッカー選手権大会も終わりました。 しばらく、国内サッカーもオフシーズンとなりますね。 先日、ある高校サッカー強豪校の監督さんのインタビュー記事を読みました。 それは・・・ サッカーをする子どもを持つ親に向けたメッセージでした…

代表選手から学ぶ

先日、 今年さらなる飛躍が期待できるアスリートとして、 あるスポーツニュース番組の特別企画として、 サッカー日本代表の原口選手の特集がありました。 原口元気 選手(1991年5月9日-)は、埼玉県熊谷市出身。 ポジションはフォワード、ミッドフィールダ…

箱根駅伝から学ぶ

年明け恒例のスポーツイベントは? と尋ねられると・・・ 私は、自然と 「天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝」 になります。 さて、 個人的な嗜好は別としまして、 もう一つの日本の新春スポーツイベントといえば・・・ 箱根駅伝があります。 【箱根駅伝…

宝物

年明けには、 いろいろな方々から年賀状が届きます。 心を込めた年賀状の数々、 感謝の気持ちでいっぱいです。 さて、 その年賀状の中には、 これまで指導の現場で出会った、 数多くの教え子からいただいたものも含まれています。 「今春(高校、大学)受験…

真っ直ぐに

2017年が始まりました。 元日には、 多くの人々が、 願いを込めて祈ります。 「いい年でありますように・・・」 私も祈りました。 しかし・・・ 日が経つと、 しだいに、 この元旦に心機一転した気持ちは、 哀しいかな・・・薄れていきます。 でも それ…

2016年を振り返って

今年4月から始めたブログですが、 書くことでいろいろな気づきがありました。 まずは、「続けることの難しさ」です。 やめることは簡単です。 手を付けない限り、ブログは更新されません。 事実、更新されないまま、数日が経過したこともあります。 「忙し…

強い子しか見てくれない・・・

「強い子しか見てくれない・・・」 これは、今から10数年前に、前のチームを指導していた際に Kくんが口にした言葉です。 Kくん・・・ 初めて会った時は、小学2年生。 少人数しかいないクラスの中でも、全く目立たない存在でした。 他の同級生たちは、 …

がっかりさせられる・・・小学校サッカー

小学生の子どもたちは、冬休みに入りました。 各小学校の校庭では、冬の部活動が行われているようです。 今日、外出した先でも見かけました。 その活動の内容は・・・ 次のようなものでした。 ※図の説明 ⇢:人の動き,→:ボールの動き,↝:ドリブル サッカー…

クリスマスに想ったこと

サッカーの素・・・ このブログは、名前の通り、 “サッカーがメイン”のブログですが、 今回のタイトルは、先日終えましたクリスマスです。 サッカー好きの方は、 少したるい(*名古屋弁で「気分が乗らない」)内容かもしれませんが、 育成年代の指導を担う…

基礎・基本は、なぜ大切なのか?

私たちのクラブ、 アレグランの活動、 “すべての面”において、 大切にしていること が、 『基礎』 『基本』 です。 「当たり前でしょう・・・ 子どもの活動なんだから、 どこの団体だって、 基礎や基本は大切にしていますよ」 という声が聞こえてきそうです…

甘さ・ぬるさ・・・

「FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2016」 が終わりました。 決勝のテレビ平均視聴率は26・8%、 瞬間最高視聴率は36・8%。(*ビデオリサーチ調べ、関東地区) 多くの人が注目した一戦で、 開催国代表のJリーグ、鹿島アントラーズが、 優勝した…

型(形)

世界で一番で競技人口が多いスポーツは? 諸説ありますが、 サッカーは、その上位にくることは間違いはないでしょう。 それだけメジャーなスポーツですが、 果たして、その『型(形)』というものはあるのでしょうか? 日本の伝統芸能、 能楽、歌舞伎には、…

一瞬を大切に生きる

多くの方が、既にご承知のことかと思いますが、 現地時間11月28日にコロンビアのメデジン近郊で起きた航空機事故で、 ブラジルのサッカークラブ「シャペコエンセ」の 主力プレーヤー、コーチングスタッフ、チーム関係者、 そして同行した記者陣、計70…

昇格・降格・・・プロと育成年代の区別

Jリーグ、2016シーズンも終わりを迎え、 今週火曜日(11/29)と土曜日(12/3)の 「明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ」2試合の結果で、 浦和レッズか鹿島アントラーズが、 今シーズンのJ1制覇の栄誉に輝きます。 また現在は、来シーズン…

サッカーは足下だけ?

先日の2018 FIFAワールドカップアジア最終予選第5戦、 サウジアラビア代表に2-1で勝利。 折り返し地点で、日本は3勝1分1敗の勝点10でグループ2位に浮上。 無条件でW杯出場権を獲得できる圏内に入りました。 しかし、この試合、 完全に満足できる…

深層にある問題(*ボールの動かし方)

現在、ここ愛知県でも全日(*全日本少年サッカー大会)の予選が 佳境に入っています。 (ベスト8が出揃ったようです) 前回の記事のメインは、 小学生のフットサルの全国大会でした。 サッカーとフットサルの競技の違いはあれど、 『足でボールをさばく』 …

“そこ”にボールがあることの大切さ

ボールを使ったサッカーのトレーニングといえば・・・ サッカーを経験したことがない方でも、 ふと真っ先に思いつくのが 『ボールリフティング』 ではないでしょうか。 このリフティングというものに関しては、 これまで当ブログ内でも何回か触れてきました…

育成年代に戦術は必要?

AFC U-19選手権バーレーン2016 決勝・・・ U-19日本代表は、大会での初優勝が懸かった試合、 対戦相手は、U-19サウジアラビア代表でした。 会場は、バーレーンのリファーにある、「バーレーン・ナショナル・スタジアム」。 サウジアラビアは、開催国バーレー…

サッカーをするのは誰のため?

先日、ある女子の普及が目的のフェスティバルを観ました。 ただ内容は、Jリーグが開催されます隣の補助競技場で試合を行い、 「勝ち残れば、メインスタジアムで(Jリーグの試合前に)試合をさせてもらえる」 といった少し豪華なプログラムでした。 その他…

基準や感覚のズレは恐ろしい

現在、2018 FIFAワールドカップ アジア最終予選、 日本はグループBで3位。 ◇順位 ※()内は勝ち点です・・・ 1位 サウジアラビア(10) 2位 オーストラリア(8) 3位 日本(7) 4位 UAE(6) 5位 イラク(3) 6位 タイ(0) 最終予選は、まだ6試…

国際親善試合の意味を考える

今月初頭のW杯アジア最終予選、 日本vs.イラク 2-1・・・ 日本は大事なホーム第2戦目を勝利し、 勝ち点3を得ることができました。 しかし、 この勝ち点3・・・ ご承知の通り、後半のアディショナルタイム(追加時間)での 山口選手の劇的ミドルシュー…

半年後の熊本から感じたこと

昨日(10月14日)は、熊本地震発生から、ちょうど6か月を迎えた日でした。 観測史上初めて震度7を2度記録した地震による直接死は50人に上り、 「震災関連死」と認定された55人、 6月の大雨による「二次災害死」の5人を合わせ、犠牲者は110人に達…

今課題となっているところ(20161006イラク戦から)

先日のW杯アジア最終予選、 日本vs.イラク とても危うい試合でした。 これまでの日本の3試合、 2勝1敗。 最終予選ですから、 “簡単な試合”というものはありませんが・・・ しかし、正直なところ、 ホームですから、もっと相手を凌駕する強さを感じたかっ…

指導者の地位向上に向けて

指導者になり、20年余りが過ぎました。 この立場に就いた当初から現在まで、現実として感じますのが、 ずばり・・・「指導者という職業の地位の低さ」です。 但し、代表チームの指導者、Jクラブの指導者であれば別ですが、 街クラブの指導者で、 これを生…

子どもの未来を託せる場所

昨日は、恒例の週末の練習会でした。 (アレグランの週末の練習会は、様々な趣向を凝らして実施しています。 よろしければ、その内容もぜひご確認ください。) コチラです 保護者自由参加型ですので、 毎回親子で真面目にサッカーを楽しんでいます。 ただ、…

日本人の長所

先回、先々回と、続けて日本サッカーの育成環境の問題について書きました。 しかしここで、 「日本は本当にダメなのか?否か?」 落ち着いて考えてみたいと思います。 先日、日本のJリーグにも在籍しました、世界的なプレーヤー、 元ウルグアイ代表のディエ…

あれから19年・・・

先回、子ども時分のサッカーを考える意味からも 『育成』の観点から、子どもたちの試合や大会について書きました。 その子どものサッカー大会の全国大会が、今年も開催されます。 12月25日から29日、鹿児島県で開催されます「全日本少年サッカー大会」です。…

子ども時分のサッカーとは?

先回、スポーツに対する想いを書きましたが、 さらに加えて、「子どものサッカーの環境」について書きたいと思います。 大人は子どもに何を与えるべきでしょうか? それに関しては、大きなポイントがあります。 『大人(親)が、子どもにサッカーをさせる“ね…

スポーツをする真の目的を考える

ここ数回、日本サッカーの課題やゲームに勝つ技術に関して、書いてきましたが、 改めて押さえておきたいことがありましたので、 自分なりの『スポーツに対する想い』を整理して書きたいと思います。スポーツは勝利を目指し、相手と競い合うものです。ですの…

上手いとは?

先回、フリースタイラー対フットボーラーの対決の画像を載せました。 フリースタイルとは?? サッカーボールを操り、華麗な技を次々と披露するスポーツです。 近年、世界的に人気が高まっており、愛好者の増加に伴い、 その技も年々進化を遂げているようで…