アレグラン渡部のサッカーの素

愛知県東海市のスポーツクラブ "アレグラン東海” の代表の渡部貴朗が、自身のサッカー観を中心に、スポーツ、教育など気になることを素直に書いていきます!

2017-01-01から1年間の記事一覧

そもそもサッカープレーヤーの前に・・・

先日プロショップで、 ある方(*現在は指導者になられているそうです)のことが話題になりました。 この方は、育成年代で技術に秀で南米にも留学、 そして、強豪クラブと契約。 ただ、 その素晴らしい経歴の持ち主の方であれば・・・ ケガや病気がない限り…

走り込みをすれば足は止まらない?

サッカー強豪国、 ブラジル代表の試合の進め方・・・ "高い技術力"と"アスリート能力"をベースに、 その『戦い方』にも、感嘆させられました。 一カ月以上経過した今も、 その衝撃が、頭に焼き付いて離れません。 日本と世界との差・・・ まず、 一瞬の動き …

世界くん

❔ 多くの方が 「何だ?」 と感じられたことかと思います。 このたびのタイトル・・・ 世界(せかい)くん。 「世界くん」という名前の人物が、 私の近くに存在するわけではありません。 また、 何かのアニメのキャラクターでもありません。 実は、この人物は…

フィジカル

フィジカル ・・・ 先日の 日本代表対サッカー強豪国との国際親善試合の場面でも その言葉が思わず脳裏をよぎる場面に出くわしたことかと思います。 しかし・・・ この頻繁に用いられる 「フィジカル」 という言葉・・・ 本当はどのような意味があるのでしょ…

2017国際親善試合 対ブラジル戦で見えた課題〈守備面〉

先日の注目のブラジル戦、 覚悟はしていましたが・・・ 予想通り? ブラジルの力を見せつけられました。 11月10日(*現地時間 13:00キックオフ) フランスのスタッド・ピエール・モーロワでの 国際親善試合、日本代表 vs. ブラジル代表戦。 いろいろな課題が…

感動すること・・・

先月下旬、 わが子の小学校の音楽祭が開催されました。 会場は、東海市芸術劇場。 今から2年前の2015年、オープンしたとても新しい施設です。 しかも、大ホール(*1,025席)。 子どもたちは気づいていないようですが・・・ このような素晴らしい会場で…

一生懸命やること

10月も最後の日になりました。 秋といえば運動会。 その運動会当日に打ち込んだままになっていました記事を 10月の〆の記事として投稿します。 〈10月7日 日曜日〉 運動会の朝を迎えました。 今年は快晴・・・ といっても実は、 本来の当日は、昨日。…

誰にでもできる仕事?

今月中旬、 「なんで保育士の給料は低いと思う?」低賃金で負の循環 というタイトルのニュースサイトの記事に対し ある有名な実業家の方がSNS(Twitter)上で、 次のようにコメントしました。 「誰でもできる仕事だからです」 この(Twitterを通した)発…

君たちがいるから

先回の続きになります・・・ 県外に出かけた私たち親子。 グラウンドに着き、 「直に試合を観ることは大切」 それを伝えてから 子どもたちと試合を観戦します。 娘たち(小4,小1)は 「わかった」 と言って席につきます。 しかし・・・ 時間の経過と共に …

直に試合を観て感じるもの

先日、わが子と一緒に少し足を伸ばし、県外に試合を観に行きました。 目的は、お世話になっていますあるチームを応援するためです。 このチームは、大学サッカーチームですので、 わが子にとっては、 (対象)年齢は大きく離れています。 10年後・・・ 長…

日本人らしさ、日本人として誇れるもの

私論になってしまいますが、 ここ最近まで感じた日本人について書きたいと思います。 日本人の子どもたちの様子に、 どこか問題を感じます。 例えば・・・ 「なりふり構わずボールを蹴る」 ふと立ち寄った公園内の立て看板 「辺り構わずゴミを捨てる」 いつ…

育てるのこと自体がエネルギーがいるもの ~対面パスを例に~

いきなりですが ・・・ 「子どもを育てることが嫌になりました」 ・・・・・・ この一言は、 ここで書くのはお恥ずかしい話ですが、 過去に自クラブをお辞めになられた方から発せられた言葉でした。 人間を育てることは大変です。 親の一人として痛いほど分…

押し付け?お節介??

二学期が始まりました。 そして同時に、 バトルの毎日が始まります。 バトル?? 上手くいくこと、上手くいかないことの連続の毎日 ・・・ これが子育ての現実です。 子どもとの摩擦 ・・・ これを“バトル”と例えました。 子どもと闘うというよりも、 むしろ…

【短編】夏休みに想う・・・ ~歳月人を待たず~

窓の外の空を眺めていますと、 (気が早いようですが)少しずつ秋の気配を感じます。 子どもたちの新学期も、あと数日でスタートです。 2017年の夏休みも終わります。 時間、日が経つのは、本当に早いです。 あっという間です。 今回は、自身の随分昔・…

【短編】夏休みに想う・・・ ~毎日は繰り返し~

小学校の夏休みも、残り一週間をきりました。 夏休み・・・ 「宿題がなければな・・・」 と、自身も子ども時分は毎年そう思っていました。 そしてこの時期(8月下旬)は、 地獄でした。 「早く終わらせた!」 という友達が 羨ましく、妬ましく ・・・ そし…

【短編】夏休みに想う・・・ ~楽して手に入るものはない~

気がつけば、 子どもたちの夏休みもあと少し。 ついこの間、夏休みがスタートしたかと思えば、 もう残り10日。 時間が経つのは、本当に早いです。 今夏の休み前に、 下の1年生の娘が、小学校から観察セットを持って帰りました。 (そういえば現在4年生上…

空の色は本当に青ですか?

当ブログも、 数えること145本のタイトルを連ね、 これまで自身が得てきた知識や経験を、 より多くの方に伝えたく、 微力ながら、努力を重ねてまいりました。 その数々の投稿の中、 キーワードとして多く登場している言葉が・・・ 「躾」 「導き」 ではな…

折り鶴に願いを込めて

一昨日は、先のヒロシマにつづき、 “ナガサキ”の日でした。 原爆投下の11時2分、 黙祷が捧げられました。 平和記念像を背景にした祈念式典の祭壇には、 今年も大きな“鶴”がありました。 長崎をホームとして 現在、J2リーグで活躍しています、V・ファー…

麻痺してはいけない

今年もヒロシマの日がきました。 8月6日・・・ 皆さまはどのように過ごされたでしょうか? 自身は、 午前は、地区の女子プレーヤーの普及活動。 夕方には、 子どもを連れて、七夕まつりに。 夜は、 県シニアリーグを観戦。 とても平和な一日でした。 しか…

技術革新は何をもたらす?

スポーツ業界(*自身の場合は指導職)に属しておりますと、 サッカー人にとっては、 新しいサッカー用品、 特にシューズは気になります。 シューズは、 プレーヤーのパフォーマンスに直接影響を及ぼしやすいので、 各社とも年々進化を続けています。 自身が…

印象に左右されず、真実を見極める ~水分補給~

今年もつい先日、この地方でも梅雨明けが発表されました。 この季節、多くの人が気になるのが熱中症です。 汗をかく 体内の水分が減少する 血中のナトリウム濃度が下がる そこで 水分補給 塩分補給 になる・・・というわけです。 ①「暑い(気温が上がってき…

印象に左右されず、真実を見極める

7月に入り、気温が上がり、テレビも新聞も 熱中症 水分補給 塩分補給 などが大きく喚起されるようになりました。 ところでこの熱中症・・・ 人間の身体調節機能を奪い、 めまい、失神、頭痛、吐き気、体温の異常な上昇等を引き起こし、 最悪の場合は、死に…

子どもは大人によってつくられる

女子サッカーについて・・・ サッカーをしている 娘をもつ 親は、考えさせられることです。 女の子だから・・・ 女子サッカーを考えるのは、 親として考えるのは、当たり前じゃない? といえばそうなのですが・・・ そういう単純なことではなく・・・ もう少…

浅い見解・・・消される真実

このたびのタイトルの元になるのは、 過酷な異国の地で 再び輝きを放ち始めたこのプレーヤー・・・ 現在、スペインでプレーする、CDテネリフェ所属の柴崎岳 選手です。 柴崎 選手(*当時、鹿島アントラーズ)は、 昨シーズン、クラブワールドカップで2ゴ…

一人前になる時間の必要性(努力はダサい?)

サッカーの素の更新を少しお休みしておりました。 申し訳ございませんでした。 暫しの充電期間の間、 いろいろなニュースがありました。 その中、 自身にとっては、子どもに関連する “残念な” ニュースもありました。 このたび取り上げたいのが、 職人養成学…

自分の目で『見る』

少し前のこの地方のニュースになりますが、 東海地域初、室内ドローンスクール開講のニュースを見ました。 「ドローン」とは・・・? 既に多くの方がご存知かと思いますが、 UAV(英: Unmanned aerial vehicle)・・・ 通称として、短くドローン(英: dro…

安易な満足が招く、勘違いした自信

「子どもに自信をつけさせたい」 これは、親がわが子へ持つ希望。 「自分に自信を持ちたい」 これは、子ども自身の希望。 どちらも、キーワードは 『自信』 です。 先日、 休日にたまたまつけていたあるテレビ番組(再放送)を見て 驚かされました。 番組名…

記念日に想う

今日、5月15日といえば・・・ そう24年前・・・ 私たちの国のプロサッカーリーグが 開幕した日でした。 1993年5月15日、前日の雨も上がり、好天に恵まれた国立霞ヶ丘競技場には、 試合開始前から大観衆が詰めかけました。(*公式記録では59,626…

習慣は恐ろしくもあり貴重なもの

先日、歯の定期健診に行きました。 現在の歯科医院に定期健診に出向くことになったその発端は、 過去に治療した詰め物が外れたことで診ていただいたこと でした。 そして、詰め物以外に、 奥歯に大きな違和感を感じていたので、 どうしても診ていただきたか…

心で感じることの大切さ

新年度に入り、 1年生の子どもたちが 真新しいランドセルを背負って、 元気に登校している様子が、 とても微笑ましいですね。 わが子が保育園を卒園した日が つい昨日のような気がします。 ・・・時の流れの早さを痛感します。 さて、 画像のわが子が手にし…